スリーアップ加湿器の口コミまとめ|FOG MISTを実際に使った本音レビューも紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
スリーアップ加湿器の口コミまとめ|FOG MISTを実際に使ったレビューを本音で紹介!

スリーアップ加湿器、インテリアショップとかSNSで最近よく見かけるけど評判はどうなんだろう?

よく知らないメーカーだし実際に使った人の口コミを見てみたい!

スリーアップの加湿器には、超音波式・ハイブリッド式・気化式などさまざまなタイプがあります。

今回はその中から、毎年人気のハイブリッド加湿器FOG MIST(フォグミスト)の口コミを徹底調査。

おかき

実際に使ってみたレビューもあわせてわかりやすく紹介します。

結論

インテリア映えしそうな見た目に惹かれて即決したくなりますが、リアルな口コミをチェックして後悔のない選択をしてくださいね。

\ 超音波式 × スチーム式 /

¥9,480 (2025/10/04 14:42時点 | Amazon調べ)
目次

スリーアップ加湿器の微妙な口コミ

スリーアップ加湿器の微妙な口コミ

スリーアップ加湿器の微妙な口コミをまとめました。

気になるところから読み飛ばしOK

お手入れしにくい

スリーアップ加湿器の微妙な口コミ1つ目は「お手入れしにくい」という声です。

水を入れるタンクの奥や細かい部分が拭きづらく、掃除しにくい。

引用:ECサイトレビューより要約

加湿もされてデザインも気に入ってたんですが、お手入れはちょっとしにくいかな。という感じです。

引用:ECサイトレビューより要約

加湿器は内部に水を溜めて使う家電なので、こまめなお手入れは衛生面でも重要

おかき

だからこそ、使う前に「掃除しやすいかどうか」をチェックしておくのは結構大事なんです。

一方で「掃除が楽だった」「お手入れが簡単」という肯定的な意見も多数ありました。

確かにさっと片手間にできるわけではありませんが、週2回の水洗いするだけでOKなので習慣化してしまえばあっとゆう間です。

スリーアップ加湿器のお手入れ方法
(週2回以上)

水タンク

→ 抗菌カートリッジ・給水弁キャップを外して、タンク内を水で振り洗い。


(汚れが気になるときは中性洗剤を少量使ってもOK。)

給水部(底面)

→ フロートカバーを取り外して水洗い

ツメ2ヶ所で着脱できて構造もシンプルです。

本体(水そう部)

→ 残った水を捨ててから掃除。

超音波振動板・ヒーターまわりはブラシなどでやさしく汚れを落とします(※金属ブラシNG)。

自分や家族のために清潔を保つのは大事なことだよね。

湿度があまり上がらない

スリーアップ加湿器2つ目の微妙な口コミは「湿度があまり上がらない」というところ。

寝室で使ってみましたが、正直あまり湿度が上がってる実感がありません。

引用:ECサイトレビューより要約

広めのリビングなどで使うにはややパワー不足に感じる人もいるようです。

おかき

加湿器は同じようなタンク容量・サイズでも、パワーや対応畳数に差があるので注意。

フォグミストの加湿力
  • 適用床面積:10畳
  • 加湿量:最大約350ml/h

購入前に「最大加湿量」と「使いたい部屋の広さ」が合っているか事前にチェックしておくのがポイント。

より広い空間を加湿したいならカドーがおすすめ。

水が漏れてきた/床が濡れた

スリーアップ加湿器3つ目のネガティブな口コミは「水漏れがあった」「床が濡れた」という声。

朝起きたら床がびしょびしょになってた。

引用:ECサイトレビューより要約

アロマオイルを直接タンクに入れてしまい、しばらくして本体の下から水漏れが発生。中をしっかり掃除したら直りました。

引用:ECサイトレビューより要約

本体の高さがあまりない(25.8cm)スリーアップ加湿器は、床に直置きしていると加湿による結露で周辺が濡れてしまうことがあります。

おかき

公式の取扱説明書でも、床面から50cm以上空けて設置するよう推奨されています。

台の上に設置する・加湿量を下げることで防げるケースが多いです。

誤った使い方による詰まりやトラブルが原因で水漏れする場合もあるので、使い方はしっかり確認しておくことが重要。

おかき

本体に直接アロマを入れるのもNG!
専用のアロマパッドを使うようにしてください!

水漏れが続く場合は部品の破損や初期不良の可能性もあるため、早めにサポートに連絡するのが安心です。

\ 超音波式 × スチーム式 /

¥9,480 (2025/10/04 14:42時点 | Amazon調べ)

ブルーノ加湿器POTMISTならエッセンシャルオイルを直接タンクに入れられますよ。

スリーアップ加湿器の満足している口コミ

スリーアップ加湿器の満足している口コミ

スリーアップ加湿器の良い口コミをまとめました。

気になるところから読み飛ばしOK

しっかり加湿されて快適

スリーアップ加湿器で満足している口コミ1つ目は「しっかり加湿され」という声。

10畳の寝室で使ってますが、朝までしっかり加湿されていて快適に過ごせています。

引用:ECサイトレビューより要約

乾燥でのどが痛かったのが軽減された気がします。部屋全体がうるおってる感じ。

引用:ECサイトレビューより要約

スリーアップ加湿器「FOG MIST」の最大加湿量は350ml/h

コンパクトな見た目ながらしっかりと部屋を加湿します。

運転モードは3種類

  • 手動で切り替え
  • ウォーム運転
  • 自動運転
おかき

自動運転モードにしておけば、部屋の湿度に合わせて Lo(弱)、 Mi(中)、Hi(強)を自動で切り替えてくれて便利。

加湿モードは2種類から選択可能
  • 超音波式
  • 超音波+ヒーターのハイブリット式

超音波+ヒーターなら清潔なミストで安心感もあるね。

最大10畳まで対応しているので、寝室や一人暮らしのワンルームにもぴったりです。

上からの給水がラク

スリーアップ加湿器で満足している声のひとつが「給水がとにかくラク!」というポイント。

デザインが可愛くて気に入ってます。上から給水できるのも楽。

引用:ECサイトレビューより要約

上から給水できるのに惹かれて購入しました。給水タンクも水洗いできるし便利です。

引用:ECサイトレビューより要約

毎日のことだから給水のしやすさって結構大事だよね。

スリーアップ加湿器は、木目調部分のフタを開けてそのまま上から給水できる構造。

いちいちタンクを外して運ぶ必要がないので、シンクまで行かなくても給水が完了します。

3.5Lとたっぷり容量なので、何度も給水しなくていいのも◎

おかき

もちろん「バケツ式のタンクを持ち運んでシンクで給水する」という使い方もできるので、給水ついでにお手入れしたい時にも。

おしゃれでインテリアに馴染む

スリーアップ加湿器3つ目の良い口コミは「デザイン性の高さ」です。

おしゃれでインテリアにも馴染んでます。これからの季節、大活躍しそうです。

引用:ECサイトレビューより要約

コロンとした丸いフォルムがとても可愛いです。

引用:ECサイトレビューより要約

オブジェのように飾れる加湿器って、置いてるだけで気分が上がるよね。

スリーアップ加湿器「FOG MIST」は、加湿器らしさを感じさせない北欧風の見た目が特徴。

おかき

蓋の木目が温かみのある雰囲気をプラスしてくれて、どんなテイストの部屋にも合わせやすいです。

生活感が出がちな家電だからこそ、デザイン性にこだわりたい人にもぴったりです。

\ 超音波式 × スチーム式 /

¥9,480 (2025/10/04 14:42時点 | Amazon調べ)

スリーアップ加湿器を実際に使ったリアルレビュー

スリーアップ加湿器を実際に使ったリアルレビュー

スリーアップ加湿器を実際に使ったレビューをします。

気になるところから読み飛ばしOK

「フォグミスト」を選んだ理由

実際にスリーアップ加湿器「FOG MIST」を選んだ理由は、次のようなシンプルさとコスパの良さでした。

  • お手頃価格で見た目も可愛くて一目惚れ
  • 自動運転やミスト調整、基本機能がそろっていてコスパが良いから

おしゃれで手頃な価格帯というのが大きな決め手になりました。

おかき

植木鉢のようなころんとした見た目は植物と一緒に置いても違和感なし!

実際に使って感じた使い心地

スリーアップ加湿器の実際の使い心地をレビューします。

  • 空気が加湿されてるのが分かる
  • 掃除がしやすい

実際10畳以上のリビングで使っていますがしっかり加湿もされてます。

何より日々のメンテナンスが楽なのがありがたいです。

小さな子供を子育てしながら働いているので、加湿器の掃除のしやすさは結構重要なポイント。

おかき

スリーアップ加湿器は、構造がシンプルで細かいパーツが少ないので掃除がしやすい!

「ここが好き!」と思ったポイント

スリーアップ加湿器の気に入っているポイントは、やっぱりインテリアに馴染む見た目の良さ

くすみカラーに木目調のアクセントで、アンティーク家具やヴィンテージ雑貨が並ぶ部屋にも違和感なくなじんでくれます。

「加湿器=生活感が出る家電」というイメージを覆してくれるような加湿器です。

おかき

機能面だけでなく、インテリア性を重視したい人におすすめ

スリーアップ加湿器はこんな人におすすめ!

スリーアップ加湿器はこんな人におすすめ!

価格・デザイン・使いやすさのバランスが良いスリーアップ加湿器。

ここではおすすめな人向いていない人の特徴をまとめました。

おすすめな人
  • コスパよく加湿器を選びたい
  • おしゃれでインテリアに馴染む加湿器を探している
  • 上から給水できるなど、使いやすさを重視したい
向いていないかも…
  • ホワイトダスト対策など高機能を重視する人
  • 広いリビングなどパワフル加湿を求めている人
  • 床に直置きしたい
おかき

おしゃれなデザインがいいけれど、性能はシンプルで十分という人向けのバランス型加湿器。

カドーの加湿器ならホワイトダストを99%抑制してくれるフィルター付きなので気になる人は以下の記事も読んでみてください。

\ 超音波式 × スチーム式 /

¥9,480 (2025/10/04 14:42時点 | Amazon調べ)

スリーアップ加湿器のスペック

スリーアップ加湿器のスペック

スリーアップ加湿器「FOG MIST」の基本スペックは以下の通りです。

加湿方式超音波式/超音波+ヒーター(ハイブリッド式)
加湿量最大 約350ml/h(強・中・弱の3段階+自動モード)
連続運転時間約9時間(最大ミスト時)
タンク容量約3.5L
適用畳数約10畳(プレハブ洋室)/約6畳(木造和室)
サイズ直径23.2cm × 高さ25.8cm
重さ約1.6kg
消費電力23W(ウォーム運転時:88W)
タイマー2・4・6時間
電源コード長さ約1.5m
安全装置温度ヒューズ、水位感知センサー
付属品抗菌カートリッジ、アロマパッド×3
スリーアップ加湿器の基本スペック

見た目の可愛さだけでなく、実用性・安全性・快適性のバランスも◎。

  • インテリア映えする、オブジェのような北欧風デザイン
  • 超音波+ヒーターで選べるハイブリッド式加湿
  • 上から注げる「ラクな給水スタイル」
  • アロマトレイ付きで香りも楽しめる
  • 自動運転モードで湿度に応じて自動調節
  • タイマー・安全装置付きで安心
おかき

基本的な機能が備わっていて一万円以下なのはコスパ良!

\ SNSでも話題!/

¥9,480 (2025/10/04 14:42時点 | Amazon調べ)

よくある質問

スリーアップ加湿器のよくある質問

スリーアップ加湿器のよくある質問をまとめました。

スリーアップはどこの国のブランド?

日本のメーカーです。本社は大阪に。

スリーアップ加湿器はアロマオイルに対応していますか?

はい、対応しています。

本体に専用の「アロマトレイ」が付いており、そこにアロマパッドをセットして精油を垂らせば香りを楽しめます。

ただし、タンク内に直接アロマオイルを入れると故障の原因になるためご注意ください。

加湿器の水は毎日変えるべき?

もちろんです。

加湿器に使う水は水道水のため塩素によって雑菌は繁殖しにくいのですが、それでも雑菌やカビの繁殖を防ぐためには毎日水を入れ替えるのがおすすめです。

\ 超音波式 × スチーム式 /

¥9,480 (2025/10/04 14:42時点 | Amazon調べ)

まとめ|スリーアップ加湿器はコスパ重視派におすすめ

まとめ|スリーアップ加湿器はコスパ重視派におすすめ

スリーアップ加湿器の口コミをまとめました。

  • 高機能を求めるよりもデザインやコスパ重視の人におすすめ
  • イマイチな口コミもありますが満足な口コミの方が圧倒的多数!

「インテリアに馴染む」
「しっかり加湿される」

といった満足度の高い口コミが多い印象でした。

寝室用や2台目、プレゼントにもおすすめの加湿器です。


\ 毎年入手困難!在庫あるうちに! /

¥9,480 (2025/10/04 14:42時点 | Amazon調べ)
シェアしてもらえたら励みになります!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次