スリーアップサーキュレーターの評判は?口コミから分かった注意点とおすすめ理由

当ページのリンクには広告が含まれています。
スリーアップサーキュレーターの評判は?口コミから分かった注意点とおすすめ理由

見た目がナチュラルでおしゃれなスリーアップサーキュレーター

特に木目調の「ウッドスタイル」は、インテリアになじむ家電としておしゃれ感度の高い人から注目を集めています。

デザインはいいけど評判はどうなんだろう?

良い口コミだけじゃなくて悪い口コミも気になるよね。

実際に使ってみないとわかりにくい部分もしっかりチェックしておかないと失敗してしまうかもしれません。

そこでこの記事では、スリーアップサーキュレーター(ウッドスタイル)の別モデルを数年愛用中の私が現行モデルのリアルな口コミを調査。

おかき

良い評判・微妙な評判もわかりやすくまとめました!

結論

口コミ評判ではウッド調の持ち手やニュアンス感のあるカラーなどおしゃれな見た目に満足している声が圧倒的に多かったです。

この記事を読めば、スリーアップサーキュレーターの評判や使い心地がわかり後悔のない買い物ができるはず。

快適で心地よい空間づくりのために、ぜひ最後までチェックしてください。

\ 木目フレームがインテリアを格上げ /

THREEUP 楽天市場店
¥14,080 (2025/07/25 19:06時点 | 楽天市場調べ)
\【見逃し厳禁】お得なタイムセール中!/
Amazon
目次

スリーアップサーキュレーターの悪い評判

スリーアップサーキュレーターの悪い評判

スリーアップサーキュレーターの悪い評判は大きく分けて3つありました。

横振り幅が物足りない

スリーアップサーキュレーターの悪い評判1つ目は「横振りの角度が狭い」という声。

思ったより横の回転角度が小さく、部屋干しが乾きにくいと感じました。

引用元:ECサイトレビューより要約

横振りの幅が思っていたより広くなかったです。でも見た目がおしゃれで気に入っているので問題なし。

引用元:ECサイトレビューより要約
おかき

風を幅広く届けたい人には物足りなさを感じることがあるようです。

実際のスペックでは左右60°・上下90°の自動首振りに対応。

ファンが真上まで向くので洗濯物の下から風を当てたいときや部屋全体の空気循環にも重宝します。

スリーアップサーキュレーターの評判/横振り幅が物足りない
おかき

適用床面積も最大24畳と広範囲なので部屋全体の空気循環には問題なく使えそうです。

可動域が気になる人は角度スペックをしっかり確認してから選ぶのが失敗を防ぐコツ。

風量3以上は音が気になる

スリーアップサーキュレーターの悪い評判2つ目は「風量3以上は音が気になる」ところ。

デザインは可愛いけど音が結構するので気になります。

引用元:ECサイトレビューより要約

3段階目からの音が少し気になるが、風量があるので仕方ないかなと思います。

引用元:ECサイトレビューより要約

風量3段階以降は音が気になります。2だと静か。

引用元:ECサイトレビューより要約
おかき

風量を3以上に上げると音が気になるという声が多く見られました。

ただし、スリーアップサーキュレーターはDCモーターを採用しており、静音性と省エネ性に優れた設計が特徴です。

音の感じ方には個人差がありますが、実際には「思ったより静かだった」という満足の声も。

なるべくストレスなく快適に過ごすためには使用環境に合わせた風量調整を意識するのがポイント。

  • 寝室で使うなら風量1が静かでおすすめ
  • 日中のリビングでの使用なら風量2〜3でも生活音に紛れる
  • 部屋干しや空気の入れ替えは風量3〜4で時間を決めて使用

値段が高い

スリーアップサーキュレーターの悪い評判3つ目は「価格が高い」という点です。

機能やデザインは良いけど、サーキュレーターとしてはちょっと高めかなと感じました。

引用元:ECサイトレビューより要約

もっと安いモデルもある中で、この価格ならもう少し多機能でも…という気持ちがあるのは正直なところ。

引用元:ECサイトレビューより要約

一般的なサーキュレーターは1万円以下でも購入できる機種も多いため¥14,080円(税込)の値段に「割高感」を抱く人も。

おかき

とくに「風を送るだけの家電」として見た場合は、高く感じるのも無理はありません。

しかしスリーアップのウッドスタイルモデルには、価格以上の価値を感じられる生活に寄り添う機能がいくつも備わっています。

  • 節電センサーで人がいないと自動停止
    → 無駄な電気代をカット
  • DCモーター搭載で省エネ&静音性に優れた設計
  • アロマパッド対応で、風と一緒に香りも楽しめる
  • 木目フレームは持ちやすさとインテリア性を両立

サーキュレーターは部屋干し乾燥や冷暖房の効率UPなど一年中活躍する家電。

おかき

とはいえ用途は安いモデルでもだいたい同じ。

差が出るのは「見た目」です!

毎日目に入る家電だからこそインテリアにすっと溶け込むスリーアップのサーキュレーターは選ぶ価値あり

  • 暮らしの雰囲気を大切にしたい
  • おしゃれで年中使えるサーキュレーターを探している

そんな人にとって納得の一台になるはずです。

\ SNSで話題! /

THREEUP 楽天市場店
¥14,080 (2025/07/25 19:06時点 | 楽天市場調べ)
\【見逃し厳禁】お得なタイムセール中!/
Amazon

スリーアップサーキュレーターの良い評判

スリーアップサーキュレーターの良い評判

スリーアップサーキュレーターの4つの良い評判をまとめました。

見た目がおしゃれで可愛い

スリーアップサーキュレーターの良い評判1つ目は「見た目がおしゃれで可愛い」というデザイン性に満足する声。

Instagramで見かけて一目惚れして購入しました。実物も可愛く風量もあって大満足。

引用元:ECサイトレビューより要約

コンパクトで邪魔にならないしおしゃれで年中活躍しそう。

引用元:ECサイトレビューより要約

おしゃれで可愛くてインテリアにも馴染んでいるので買ってよかった。

引用元:ECサイトレビューより要約

木目調フレームと落ち着いたニュアンスカラーの組み合わせがかわいいと好評でした。

スリーアップサーキュレーターの評判/見た目がおしゃれで可愛い
おかき

用途の幅が広いサーキュレーターって年中出しっぱなしになる家電。

だからこそ、生活感を抑えて空間に馴染むデザインは想像以上に大事なんですよね。

「SNSで見つけて一目惚れしたけど性能面も満足!」
「友達の家で見て可愛くて自分も買った」

と見た目から入る人も。

どこに置いても浮かずインテリアの一部として溶け込むデザインは「出しっぱなしにしたくなる家電」として選ばれる理由のひとつです。

軽くて持ち運びしやすい

スリーアップサーキュレーターの良い評判1つ目は「軽くて持ち運びがしやすい」という点です。

持ち手があり思っていたより軽いので移動が楽です。

引用元:ECサイトレビューより要約

おしゃれで機能的にも満足です。軽いので持ち運びしやすいです。

引用元:ECサイトレビューより要約

本体の重さは約2.0kgと、見た目以上に軽量。

さらに、ウッド調フレームはインテリア性と持ち手としての実用性を兼ねた設計になっており、移動のしやすさが口コミでも高評価でした。

おかき

我が家でもリビングで使ったあと子供の寝室へ移動させています。

さっと持ち運べるのでズボラな私でも苦になりません。

用途の幅が広いサーキュレーターだからこそ、軽くて移動しやすいのは外せない重要ポイント。

冷暖房の効率を高めてくれる

スリーアップサーキュレーターの良い評判3つ目は「冷暖房効率を高めてくれる」ところです。

音も静かで首振り範囲も広く、エアコンと組み合わせて使うとすごく快適です。

引用元:ECサイトレビューより要約

デザイン重視で選びましたが、エアコンの温度設定を下げなくても涼しい

引用元:ECサイトレビューより要約

これがあるだけでエアコンの効きが全然違います!エアコンだけのときより断然快適。

引用元:ECサイトレビューより要約

スリーアップサーキュレーターは直進性の高いパワフルな送風で冷暖房の効率を高めてくれるのが特長です。

DCモーター搭載なので低消費電力ながら風量は4段階(ターボモード含む)まで調整可能。

冷房使用時
スリーアップサーキュレーター
冷房使用時の空気の流れ

床にたまりがちな冷たい空気を循環させ、部屋全体に冷気を行き渡らせる。

暖房使用時
スリーアップサーキュレーター
暖房使用時の空気の流れ

天井にたまりがちな暖かい空気を下に送って、足元までポカポカに。

静かに空気を循環させたいときも、しっかり涼みたいときも使い分けできそう!

おかき

光熱費を抑えつつ、夏も冬も年中快適に過ごせるからこそ、1台あると本当に重宝します。

「おしゃれで節電できるサーキュレーターが欲しい」という人にこそぴったりなモデルです。

リモコンを本体にくっつけて収納できる

スリーアップサーキュレーター4つ目の良い評判は「リモコンを本体にくっつけて収納できる」ところ。

無くしがちな小さなリモコンが磁石で本体にくっつくのは、私にとってはありがたい!

引用元:ECサイトレビューより要約

リモコンがピタッとくっつくので、定位置ができて置き場所に困らなくなりました。

引用元:ECサイトレビューより要約

スリーアップサーキュレーターのリモコンは、本体にマグネットでピタッと固定できる仕様。

スリーアップサーキュレーターのリモコン
出典:スリーアップ

リモコンの置き場って、意外と迷子になりがちだからこれなら使ったあとに「いつもの場所」に戻せそう!

おかき

部屋間を移動させる時も磁石でくっついているから落ちない=地味にありがたい。

デザインだけじゃなくこういった小さな工夫が評判の良さに繋がっているんですよ。

\ 節電センサーで電気代節約 /

THREEUP 楽天市場店
¥14,080 (2025/07/25 19:06時点 | 楽天市場調べ)
\【見逃し厳禁】お得なタイムセール中!/
Amazon

スリーアップサーキュレーターのスペックと基本情報

スリーアップサーキュレーターのスペックと基本情報

スリーアップサーキュレーターのスペックと基本情報をまとめました。

スクロールできます
項目/内容
WOOD STYLE
節電センサー付 DCサーキュレーター
サイズ幅26×奥行26.5×高さ36cm
重さ2.0kg
電源AC100V 50/60Hz
消費電力21W
オフタイマー1・2・4時間
風量4段階
首振り自動首振り (上下90°、左右60°)
適用床面積24畳
付属品リモコン、アロマパッド×3
スリーアップサーキュレーターのスペック

人の動きを感知する節電センサー付き

スリーアップサーキュレーターには、人の動きを感知して自動運転する「節電センサー」が搭載されています。

スリーアップサーキュレーターの節電センサー
出典:スリーアップ

人がいるときは自動で運転を継続し、人が離れると自動でストップ。

切り忘れを防げるだけでなく、電気代のムダをしっかりカットできます。

おかき

家事をしている時はじっと同じ場所にいないもの。

あっちに行って用事を済ませソファに戻って一息。なんて時にも便利です!

DCモーター搭載で省エネ・静音

スリーアップサーキュレーターは省エネ性能と静音性に優れた「DCモーター」が採用されています。

スリーアップサーキュレーターのCCモーター
出典:スリーアップ

ACモーター(従来型)に比べて消費電力が少なく、長時間使っても電気代を抑えられるのが大きな特徴です。

電気代は1時間あたり約0.65円ほど(※1kWhあたり31円で計算)。

つけっぱなしでも1日10円以下なら長時間の使用でも安心!

風量は4段階調整(ターボモードあり)が可能で、使用シーンに合わせて細かくコントロールできるのもDCモーターならでは。

おかき

音が気になりにくいので、赤ちゃんの寝室や集中したい作業中のサブ空調にもぴったりです。

ガードが分解・丸洗いできるからお手入れ簡単

スリーアップサーキュレーターは「ガードが分解・丸洗いできる」からお手入れが簡単。

スリーアップサーキュレーターはお手入れも簡単
出典:スリーアップ

外したガードは丸洗いOKなので、溜まりやすいホコリや汚れもさっと落とせて清潔をキープできます。

羽根モノ家電はホコリが目立ちやすいから“すぐ洗える”って大事なんですよね。

  • シーズン中のこまめなお手入れ
  • シーズン終わりの本格クリーニングも

手間を最小限にさっとお手入れできるからこそ気持ちよく長く使い続けられるんですよ。

上下左右の首振りで空気を循環

スリーアップサーキュレーターは「上下約90度、左右約60度の自動首振り」で効率よく空気を循環させます。

スリーアップサーキュレーター上下左右の首振りで空気を循環
出典:スリーアップ

部屋全体に風を立体的に送り届けてくれるから、冷暖房効率のアップや換気にも効果的です。

おかき

空気がこもりがちな寝室やキッチンの隅もしっかり風を届けて循環してくれます!

首振りの操作はリモコンでも本体でもワンタッチ。使いやすさにも配慮された設計です。

アロマ対応でリラックス

スリーアップサーキュレーターは「アロマパッド対応」で心地よい風と一緒に香りも楽しめます。

スリーアップサーキュレーターアロマ対応でリラックス
出典:スリーアップ
おかき

前ガード中央部にあるアロマトレイに、お好みのオイルを数滴たらすだけでOK。

風と一緒に癒しの香りが広がり、空気の循環をしながらリラックス空間を演出できます。

在宅ワークやおやすみ前に。気分を切り替えたいタイミングにもぴったりです。

スリーアップサーキュレーターがおすすめな人・おすすめしない人

スリーアップサーキュレーターがおすすめな人・おすすめしない人

スリーアップサーキュレーター(ウッドスタイル)はおしゃれで機能性にも優れた家電ですが、すべての人におすすめなわけではありません。

ここでは口コミや評判をもとに「向いている人」「そうでない人」の傾向を整理しました。

おすすめな人
  • 機能もデザインも妥協したくない
  • 出しっぱなしでも生活感を抑えたい
  • 冷暖房効率や節電効果も大切にしたい
  • お手入れが簡単な方がいい
おすすめしない人
  • 360°回転するサーキュレーターを探している
  • 見た目にこだわりがない
  • 価格を抑えたい
おかき

おしゃれさ・使いやすさ・省エネ性のバランスがとれているから「これにしてよかった!」という口コミが多いのも納得。

とにかく安いものを探している人には不向きですが、インテリアと実用性を両立させたい人にはぴったりの1台。

毎日目にする家電だからこそ、見た目や質感にこだわりたい。

そんな人なら、きっと満足できるサーキュレーターです。

他も検討したい人はお洒落なサーキュレーターを以下の記事にまとめたので参考にしてください。

\ 木目調がおしゃれ! /

THREEUP 楽天市場店
¥14,080 (2025/07/25 19:06時点 | 楽天市場調べ)
\【見逃し厳禁】お得なタイムセール中!/
Amazon

スリーアップサーキュレーターに関するよくある質問

スリーアップサーキュレーターに関するよくある質問

スリーアップサーキュレーターについてのよくある質問に答えました。

スリーアップサーキュレーターの電気代はいくらですか?

電気代は1時間あたり約0.65円ほど(※1kWh=31円換算)。

1日8時間使っても約5円前後なので、長時間つけっぱなしでも安心な省エネ設計です。

スリーアップのサーキュレーターの掃除方法は?

前ガードは工具不要で簡単に取り外しできる構造。

おかき

パーツは水洗いできるので汚れやホコリもさっと落とせます。

  • ガード・羽根
    外して水洗いOK。乾いた布でしっかり乾かしてください。
  • 本体・リモコン
    ぬるま湯 or 薄めた中性洗剤を染み込ませた布でやさしく拭き取り、その後乾いた布で仕上げ拭き。

スリーアップはどこのメーカーですか?

スリーアップ株式会社は大阪市中央区に本社を置く日本の家電メーカーです。

「空間に調和する季節家電」をテーマに、デザイン性と機能性を兼ね備えた製品を展開しています。

まとめ|スリーアップサーキュレーターの評判は総じて満足度高め!

まとめ|スリーアップサーキュレーターの評判は総じて満足度高め!

スリーアップのサーキュレーター(ウッドスタイル)の口コミ評判をまとめました。

おかき

口コミ全体で見ても評判は良く私も含め購入者の満足度が高いサーキュレーターという印象です

サーキュレーターは年中出しっぱなしになる家電。

だからこそ「見た目」や「使い心地」にこだわる価値ありです。

この記事が参考になりましたらぜひ以下のリンクからチェックしてみてください。

\ 年中使えて便利 /

THREEUP 楽天市場店
¥14,080 (2025/07/25 19:06時点 | 楽天市場調べ)
\【見逃し厳禁】お得なタイムセール中!/
Amazon
シェアしてもらえたら励みになります!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次