JOURNAL STANDARD FURNITUREの店舗でも取り扱いがある±0(プラスマイナスゼロ)サーキュレーターはオシャレな見た目でインテリア好きからも人気。
デザイン性が高いのはいいけれど、家電はやっぱり機能も大事ですよね。

±0(プラスマイナスゼロ)サーキュレーターが気になるけど、機能面はどうなの?



実際に使ってる人の口コミが知りたい!
今回は楽天やAmazonなどからプラスマイナスゼロサーキュレーターG311購入者のレビューを徹底調査。
リアルな声をもとに、購入するときの参考になりそうな口コミをまとめました。
【結論】



楽天でもAmazonでも星★評価4以上と高評価で「買ってよかった!」と満足している声が多かったです。
本記事を読めば、±0(プラスマイナスゼロ)サーキュレーターの気になる口コミがわかり、良い点も気になる点も納得の上で購入に進めます。
ぜひ最後までチェックして、あなたにぴったりのサーキュレーター選びに役立ててください!
\ インテリア映えするカラーが人気!/


±0(プラスマイナスゼロ)サーキュレーターの悪い口コミ


まずは±0(プラスマイナスゼロ)サーキュレーターの悪い口コミをまとめました。
8時間で自動で止まる
±0(プラスマイナスゼロ)サーキュレーターの1つ目のイマイチな口コミは「8時間で運転が自動的にオフになる」機能に不満がある声。
引用元:ECサイトレビューより要約 確認不足だったんですが長時間つけっぱなしにしたい場面もあるので、自動でオフになるのはちょっと困る。観葉植物用に使っていたのでなおさら。
引用元:ECサイトレビューより要約 日中ずっと回しておきたかったけど、気づくと止まってる。設定解除できないのが残念です。
プラスマイナスゼロサーキュレーターは消し忘れ防止のため、8時間で自動オートOFF機能が搭載されています。
便利な反面、長時間連続で運転したい人にとってはややネックに。
8時間オートオフ機能は解除できない仕様なので、つけっぱなしで使いたい人はオートオフ機能のないモデルを検討するのも手です。
以下に±0のようにデザイン性にも優れたサーキュレーターをまとめました。
リモコンの反応がイマイチ……
±0(プラスマイナスゼロ)サーキュレーターの2つ目のイマイチな口コミは「リモコンの反応がイマイチ」という声。
引用元:ECサイトレビューより要約 リモコンは正面からしっかり向けないと反応しないし、反応するまでにちょっと間があるので使いづらい。
引用元:ECサイトレビューより要約 センサーに正面から向けないと反応しない。結局本体で操作しています。
センサー受信部は本体の下部にあるため、ソファやベッドなど少し高い位置から操作しようとすると角度によって信号が届きにくい場合があるようです。





以下のような条件下では反応が悪くなることも。
- リモコンがセンサーに正確に向けていない
- リモコンの電池が弱っている
- 本体から離れすぎている
リモコン操作が必須な人にはやや物足りない部分もありますが、本体操作で問題ない人や、近距離で使う人ならそこまで気にする心配はありません!
ボタン操作の音が気になる
±0(プラスマイナスゼロ)サーキュレーターの3つめの微妙な口コミは「ボタン操作の音が気になる」という声。
引用元:ECサイトレビューより要約 操作ボタンを押す時の「ピー」と鳴る音が大きくて気になります。もう少し控えめな音だと星もうひとつ追加でした。
引用元:ECサイトレビューより要約 操作する時の音が消せるとよかった。
音に敏感な人や寝室利用を考えている人には少し気になるポイントかもしれません。
ただ、サーキュレーターは空気の循環や部屋干しのサポートとして使うシーンが多いもの。
一度操作してしまえばその後ボタンを頻繁に触ることは少ないです。



運転音と違って操作ボタンの音は”常時”ではないので許容範囲かも。
持つところがないので移動しにくい
±0(プラスマイナスゼロ)サーキュレーター4つ目の悪い口コミは「持つところがないので移動しにくい」というもの。
引用元:ECサイトレビューより要約 片手でサッと運べるような持ち手があればよかった。子どもを抱っこしてる時など、両手が使えないと移動が大変です。
引用元:ECサイトレビューより要約 見た目重視な分、機能面ではちょっと不便。持ち運び用の取っ手がついていたら★5でした。
プラスマイナスゼロサーキュレーターは約2.5kgと軽量で見た目はとてもスタイリッシュですが、本体に持ち手がありません。



片手がふさがっているシーンや場所を頻繁に移動させる人にとってはやや不便に感じるようです。
片手サッとは難しいかもしれませんがプラスマイナスゼロサーキュレーターは軽量でコンパクトな仕様。
持ち手アリなサーキュレーター
首振りが手動で動かせない
±0(プラスマイナスゼロ)サーキュレーター5つ目の悪い口コミは「首振りが手動で動かせない」こと。
引用元:ECサイトレビューより要約 首振りが手動で動かせないのでピンポイントで風を当てたい時に不便。
引用元:ECサイトレビューより要約 確認不足なのですが、扇風機みたいに手動で首振りを動かせると思ってたのが誤算でした。
プラスマイナスゼロサーキュレーターの首振りは専用モーターで動かす仕様になっているため、上下・左右ともに手動で角度を変えられません。
無理に動かすと故障の原因になるので注意が必要です。



この仕様は±0に限らず、多くのサーキュレーターで採用されている一般的な仕組み。
とはいえ扇風機のように手動で首振りを動かせない点は購入前に知っておくべきポイントといえます。
思ったより少し大きかった
±0(プラスマイナスゼロ)サーキュレーター6つ目の悪い口コミは「思ったより少し大きかった」という声。
引用:ECサイトレビューより要約 同じ価格帯の上下左右首振りモデルと比べると、±0の方が明らかに大きく感じました。
引用:ECサイトレビューより要約 箱を開けて実際に置くと結構存在感があります。
プラスマイナスゼロサーキュレーターのサイズは幅25cm × 奥行き24cm × 高さ32,5cm。


無駄を省いたミニマルなデザインが魅力ですがサイズを確認せずに購入してしまうと、思った以上にボリューム感を感じる人も。



他のサーキュレーターに比べてどれくらい大きいの?
以下にプラスマイナスゼロのようにデザイン性に優れたサーキュレーターとサイズ感を比較しました。
項目/メーカー | ![]() ![]() G311 | ![]() ![]() カドー STREAM1800 | ![]() ![]() GreenFan C2 | ![]() ![]() Air circulator | ![]() ![]() WOOD STYLE |
サイズ | 奥行き24cm 高さ32,5cm | 幅25cm幅27.6cm 奥行23.7cm 高さ33cm (本体水平方向) 幅27.6cm 奥行27.6cm 高さ32.3cm (本体垂直方向) | 幅32cm 奥行23cm 高さ34cm | 幅38cm 奥行21cm 高さ40cm | 幅26cm 奥行26.5cm 高さ36cm |
重さ | 約2.5kg | 3.6kg (触媒フィルター含む) | 約3kg | 約4kg | 約2kg |



こうして見るとオシャレなサーキュレータの中ではむしろコンパクトな方だね!
設置スペースが限られている場合はデザインだけでなく、本体サイズも事前にしっかりチェックしておくのがおすすめです。
\ インテリア映えするカラーが人気!/


±0(プラスマイナスゼロ)サーキュレーターの良い口コミ


±0(プラスマイナスゼロ)サーキュレーターの良い口コミをまとめました。
上下左右の首振りで空気が循環される
±0(プラスマイナスゼロ)サーキュレーターの良い口コミ1つ目は、「上下左右の首振りで空気が循環される」という点。
引用:ECサイトレビューより要約 上下左右の首振りなので空気が滞留せず、冷房の効きが良くなったように感じます。
引用:ECサイトレビューより要約 キッチンや脱衣所で使ってみましたが空気が心地よく循環されて、使っていてとても快適です。
プラスマイナスゼロサーキュレーターの首振り可動域は「左右約70度・上方向に約60度」。


部屋の空気をまんべんなく循環させて、冷房や暖房効率を上げます。



首振り操作は本体・リモコンのどちらでもOKなのも嬉しいポイントです。
部屋干しにも使えて年中活躍
±0(プラスマイナスゼロ)サーキュレーターの良い口コミ2つ目は「部屋干しにも使えて年中活躍しそう」という声。
引用:ECサイトレビューより要約 部屋干し用に購入ましたが、エアコンの空気循環にも使えてオールシーズン出番がありそうです。
引用:ECサイトレビューより要約 除湿機と併用して室内干しの時に使ってますが乾くのが断然早いです。一年中活躍してくれそう!
サーキュレーターは、扇風機のように“涼しさ”を届けるだけでなく、湿気を含んだ空気をしっかり動かせるのがポイント。
部屋干しの洗濯物も乾きやすくなります。



夏とか梅雨時期だけじゃなく、冬も出しっぱなしで使えるのが嬉しいね。



観葉植物の空気循環用に使ってるっていう口コミもありましたよ。
\無駄を省いたミニマルデザイン/


音が静かで寝ている時も安心
±0(プラスマイナスゼロ)サーキュレーターの良い口コミ3つ目は、「音が静かで寝ている時も安心」という点。
引用:ECサイトレビューより要約 届いてから早速使っていますが、静かで赤ちゃんのいる部屋でも安心して使えます。
引用:ECサイトレビューより要約 思っていたより音は気になりません。寝室で使っています。
プラスマイナスゼロサーキュレーターは効率よく風を送るために羽根の形状が工夫されています。





風量を上げるとやっぱりうるさいの?



風量を上げても日中のリビングや生活音のある環境中では気にならないという声がたくさんありましたよ。
引用:ECサイトレビューより要約 口コミを見て音がうるさいのかな?と心配でしたが、最大風量以外はほぼ気になりません。
引用:ECサイトレビューより要約 テレビなどの音がない静かな環境で風量3や4にすると、確かにある程度の音は聞こえますが、不快に感じるほどではありませんでした。
- 寝室などの静かな環境で風量強目で使う人
- 音に敏感な人
でなければ、それほど心配はいらなそうです。
リモコンで操作できるのが便利
±0(プラスマイナスゼロ)サーキュレーターの良い口コミ4つ目は「リモコン操作で使いやすい」という声。
引用:ECサイトレビューより要約 見た目もよく、リモコンで操作できるのが便利。毎日のように活躍しています。
引用:ECサイトレビューより要約 ベッドの上からでも操作できて快適。寝室で使っているので便利です。
プラスマイナスゼロサーキュレーターはフルリモコン対応で、風量調整や首振り、タイマーの設定などすべての操作がリモコンで行えます。





リモコンって無くしやすいから嬉しいね。
タイマー付きで切り忘れの心配なし
±0(プラスマイナスゼロ)サーキュレーターの良い口コミ5つ目は「タイマー機能が便利」という声。
引用:ECサイトレビューより要約 オシャレだしオンもオフもタイマーで設定できます。操作も簡単で満足。
引用:ECサイトレビューより要約 タイマー機能があるので部屋干しの時や寝る時に使っています。うっかり切り忘れても8時間で自動でオフになるのが地味に便利!
プラスマイナスゼロサーキュレーターは、
- ONタイマー(2・4・6時間)
- OFFタイマー(1・2・4時間)
の両方に対応。
タイマーの設定を忘れても8時間で自動オフになる設計なので、つけっぱなしが心配な人も安心。



サーキュレーターってつい消し忘れるから自動でオフになるのはありがたい。
ただし8時間オートOFF機能は解除できないため、逆につけっぱなしで使いたい人は注意が必要です。
インテリアに馴染む、おしゃれなデザイン
±0(プラスマイナスゼロ)サーキュレーターの良い口コミ6つ目は「色やデザインがおしゃれ」「インテリアに馴染む」というデザインに満足する声。
引用:ECサイトレビューより要約 ブラウングレーの色味がフローリングや家具に馴染んでオシャレで気に入ってます。
引用:ECサイトレビューより要約 白でも落ち着いた白なのとシンプルなデザインでおしゃれです。友達が家に来た時どこのか聞かれて買うと言ってました!
ツヤを抑えたマットな質感や、ニュアンス感のあるカラーがオシャレと好評でした。
黒やグレーより柔らかな印象のブラウングレー


インテリアに溶け込む白すぎないホワイト


無駄を削ぎ落としたミニマルなデザインだからこそ、どんな部屋にも馴染みやすいのが魅力。



後ろのさりげないロゴもちょっとしたポイントです。


\ インテリア映えするカラーが人気!/


口コミからわかった注意点を購入前にチェック!


±0サーキュレーターを選ぶ前に、口コミから見えてきた「ここは気をつけてほしいポイント」をまとめました。
購入前に以下の点をチェック!
8時間以上つけっぱなしにしたい? | 8時間で運転が自動的にオフになる。 |
操作音(「ピー」音)が気になりそう? | 操作時に「ピーッ」という音が鳴る仕様。 音に敏感な人や静かな寝室で使いたい人は気になる可能性あり。 |
片手でさっと持ち運びたい? | 持ち手がないため、移動の多い使い方を想定している人は不便に感じることも。 |
風向きを手動で動かしたい? | 首振りは手動で動かせない仕様。 動かして固定したい人は注意。 |



ぜひ参考にしてください。
どんな人におすすめ?向いてる人・向かない人


±0サーキュレーターを実際に使った人の口コミや特長から、どんな人に向いているかをまとめました。
- 8時間以上の連続運転を想定している
- 部屋間で持ち運んで使いたい
- 首振りを手動で固定したい
- 冷暖房効率アップや部屋干しなど、年中使えるものが欲しい
- リモコンやタイマーなど使い勝手も重視したい
- インテリアに馴染む家電を選びたい
±0サーキュレーターは、自動で8時間後に運転がオフになる設計です。
「つけっぱなしで回したい」
「観葉植物や空気の循環で常時運転したい」
という人にはやや向かないかもしれません。
とはいえ、使い勝手やデザイン性のバランスが良く、出しっぱなしで年中使いたくなる家電としてはお値段以上の価値ありです。
\ 上下左右自動首振り/


±0(プラスマイナスゼロ)サーキュレーターの基本情報


±0(プラスマイナスゼロ)サーキュレーターのスペックは以下の通りです。
項目/内容 | ![]() ![]() G311 |
サイズ | 幅25cm × 奥行き24cm × 高さ32,5cm |
重さ | 約2.5kg |
消費電力 | 強風:40/35W (50/60Hz) |
タイマー | ONタイマー(2・4・6時間) OFFタイマー(1・2・4時間) |
風量 | 4段階 |
首振り | 左右約70° 上のみ約60° |
コードの長さ | 約1.7m |
材質 | スタンド、モーターカバー、ガード:ABS樹脂 |
カラー | ブラウングレー、ホワイト |
- 空気を効率よく動かす上下左右の自動首振り
- ON/OFF両方のタイマーを同時に設定できる
- フルリモコン操作&マグネット付きで使い勝手も◎
- 操作ボタンは本体ベース部に集約され、見た目もすっきり
\ 上下左右自動首振り/


よくある質問


±0(プラスマイナスゼロ)サーキュレーターについてのよくある質問に答えました。
プラスマイナスゼロサーキュレーターの掃除方法は?
専用ドライバーで前面のガードを外し、羽根を乾いた布ややわらかいブラシで拭き取るだけでOKです。
水洗いはできないので、濡らさずに優しく掃除してください。
プラスマイナスゼロはどこの国のメーカー?
日本のブランドです。±0(プラスマイナスゼロ)は、家電・雑貨デザインで知られる深澤直人氏がプロダクトデザインを手がけたブランドで、2003年に日本で設立されました。
±0サーキュレーターの音はどれくらい静か?
個人差はありますが、一般的な生活音にかき消される程度です。
特に弱モードでは就寝中でも気にならないという声が多く、赤ちゃんがいる家庭でも安心して使われています。
リモコンはなくしにくい?
G311はマグネット付きのリモコンが付属しているので、本体や冷蔵庫などに貼り付けて保管できます。
これにより「どこに置いたっけ?」という悩みを軽減できます。
±0サーキュレーターは扇風機としても使える?
はい、風量が4段階に調整できるため、夏場は扇風機代わりとしても使えます。



エアコンと併用すれば室内の温度ムラを減らし、より快適に過ごせますよ。
±0サーキュレーター口コミまとめ|「出しっぱなし前提」で選びたい1台


±0(プラスマイナスゼロ)サーキュレーターの気になる口コミをまとめました。
購入前のチェックポイント
8時間以上つけっぱなしにしたい? | 8時間で運転が自動的にオフになる。 |
操作音(「ピー」音)が気になりそう? | 操作時に「ピーッ」という音が鳴る仕様。 音に敏感な方や静かな寝室で使いたい人は気になる可能性あり。 |
片手でさっと持ち運びたい? | 持ち手がないため、移動の多い使い方を想定している人は不便に感じることも。 |
風向きを手動で動かしたい? | 首振りは手動で動かせない仕様。 動かして固定したい人は注意。 |
プラスマイナスゼロサーキュレーターは、見た目・機能・価格のバランスがとれた暮らしに馴染む1台。
8時間オートオフや持ち手がない点など注意点はありますが、
- 「便利さも大事、でも見た目の心地よさも妥協したくない」
- 「一年中出して使いたくなる道具がほしい」
そんなあなたにはきっとしっくりくる選択肢になるはず。



この記事が参考になりましたら以下のリンクからぜひチェックしてください。
\ 出しっぱなしにしたくなる家電/

