ブルーノ扇風機の口コミは?DCコンパクトフロアファンをインテリア好きが選ぶ理由

当ページのリンクには広告が含まれています。

最近じわじわと人気を集めている、BRUNO(ブルーノ)の扇風機DCコンパクトフロアファン

おしゃれだけど実際の使い心地はどうなんだろう?

悪い口コミやデメリットも知りたい!

楽天市場の評価でも星4以上の高評価を獲得していますが、ブルーノ扇風機があなたの生活スタイルに合っているかを見極めないと後悔してしまうかもしれません。

そこで本記事ではブルーノ扇風機を実際に購入した人の口コミを徹底調査。

おかき

DCコンパクトフロアファンのリアルな評判をまとめました。

ブルーノ扇風機は「おしゃれで可愛い」「コンパクトでちょうどいい」といった口コミが多く、全体的に満足度は高め

とはいえ、気になる点を挙げている人もいるので要チェックです。

ブルーノ扇風機はこんな人におすすめ
  • インテリアに馴染むデザインがいい
  • コンパクトな扇風機を探している
  • 首振り範囲や静音など機能面もほしい
  • ブルーノ家電を揃えて空間を統一したい

この記事を読めば、ブルーノ扇風機のリアルな口コミが分かりあなたが家に迎え入れた時のイメージがしやすくなります。

快適でおしゃれな夏の空間づくりのためにぜひ最後までチェックしてください。

\ インテリア好きに選ばれてます/

¥12,540 (2025/04/15 23:32時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントUP!スマイルセール/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
目次

ブルーノ扇風機の微妙な口コミ5つ

ブルーノ扇風機の微妙な口コミ5つ

ブルーノ扇風機の微妙な口コミを5つにまとめました。

おもちゃのような見た目

ブルーノ扇風機の1つ目の微妙な口コミは「おもちゃのような見た目」。

3枚羽だし小さくて、おもちゃのようです。

引用元:某レビューより要約

可愛いけどちょっとおもちゃみたいでした。

引用元:某レビューより要約

ブルーノ扇風機の丸みを帯びたデザインは、見る人によってはおもちゃっぽいと感じることも。

おかき

プラスチック感=安っぽいではなく、レトロでどこか懐かしい可愛さとして評価されている一面もあります。

実際には「レトロでかわいい」「子供部屋に合う!」といったポジティブな声も多数ありました。

デザインの印象は個人差が大きいですが、他のBRUNO家電と揃えて使うことで空間に統一感が生まれるというメリットもありますよ。

思ってたより小さい

ブルーノ扇風機の2つ目の口コミは「思ってたより小さい」という声。

想像していたより小さかったです。風量風向き色々と選べて使い勝手良いです。

引用元:BRUNO online

思っていたよりかなりコンパクトでした。箱を空けたらちっちゃいと思いましたが風は前に使ってた扇風機より強い風もでます。とても満足してます。

引用元:BRUNO online
おかき

予想外にコンパクトだったものの「結果的に満足」という前向きな印象の口コミが多かったです。

ブルーノ扇風機のサイズは幅284mm × 奥行284mm × 高さ585〜705mm。

コンパクトながら4段階に高さ調整もでき、使用シーンに合わせやすい設計になっています。

おかき

思っていたより小さかった=圧迫感がなく、置き場所を選びにくいということ。

一人暮らしやワンルーム、キッチン横などの限られたスペースでも使いやすく「小さい」ことがむしろメリットに。

購入前に設置場所とサイズをしっかり確認しておくことが失敗を防ぐポイント。

音が気になる

ブルーノ扇風機3つ目の微妙な口コミは、運転中の「音が気になる」というところ。

最大風量にすると、思ったより音が大きかった。

引用元:某レビューより要約

静かな部屋だと音が少し気になります。

引用元:某レビューより要約

強モードだと音が気になるのでテレビの音量を上げた。

引用元:某レビューより要約

風量を最大にすると稼働音が気になるという口コミがちらほらありました。

ブルーノ扇風機はDCモーター搭載で、静音性に配慮された設計

おかき

音の感じ方には個人差がありますが、全体の口コミの中では「音が静かだ」という声の方が圧倒的に多いのでそこまで気にする心配はないかと。

シーンに合わせて風量を調整すれば、音のストレスは最小限に抑えられますよ。

  • 音が気になるときは弱モードに切り替える
  • リビングなどの生活音がある環境での使用に

羽のお手入れにドライバーがいる

ブルーノ扇風機の4つ目の微妙な口コミは、羽根部分のお手入れにドライバーが必要なこと。

デザインもコンパクトさも最高なのですが、掃除の際に+ドライバーでネジを5つ外す必要があり、 まずはドライバーを購入しなければならないところからになります。(一部抜粋)

引用元:BRUNO online 

掃除をするときが大変そうでした。カバー外すのにネジをとらないと外せないみたいです。一年中使えると思ってたので毎回ネジをとって掃除するのはめんどくさいのとネジ穴もなくなりそうで残念なとこで☆3個です。(一部抜粋)

引用元:BRUNO online 

ブルーノ扇風機はお手入れなどの際、前ガードを外すにはプラスドライバーを使ってネジを外す必要があります。

取り外し方
  • 前ガードを固定しているネジをプラスドライバードライバーで外す
  • ガードを反時計回りに回し、回らなくなったら手前に引いて外す
  • 羽を押さえながらスピンナーを時計回りに回して外す
  • 羽を手前に引いて外す
出典:BRUNO online 

カバーが簡単に外れない構造のため「ちょっと面倒」と感じる人も。

ワンタッチで外せない構造だからこそ、運転中に勝手に外れる可能性も低く安全性に配慮されているといえます。

おかき

お手入れのしやすさがどれだけ許容範囲かは、意外と重要。

購入前にチェックしておきたいポイントのひとつです。

持ち手がないから移動させにくい

5つ目のブルーノ扇風機の微妙な口コミは「持ち手がついていないことによる使いにくさ」。

持ち手がほしいかな〜?と思いますがコンパクトで、場所もあまり取らず部屋に出したままでも可愛いし音も静かです。

引用元:BRUNO online 

音も静か、心地よい風、動きが、カワイイ☆ コンパクト! 持ち手がないのだけが残念でした。でも、可愛さが勝つ!

引用元:BRUNO online 

ブルーノ扇風機には取っ手や専用の持ち手がついていないため、片手でサッと持ち運ぶのはやや不便。

おかき

頻繁に場所を移動させたい人にとっては気になるポイントかもしれません。

とはいえ、ブルーノ扇風機の重さは約2.2kgと軽量。

持ちにくさはあるものの、コンパクトなサイズ感なので、移動は女性でも軽々とできますよ。

\ サーキュレーターとしても◎/

¥12,540 (2025/04/15 23:32時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントUP!スマイルセール/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ブルーノ扇風機の良い口コミ5つ

ブルーノ扇風機の良い口コミ5つ

ここではブルーノ扇風機の満足度高めな良い口コミをまとめました。

コンパクトなのにちゃんと涼しい

ブルーノ扇風機1つ目の良い口コミは「コンパクトなのにちゃんと涼しい」という声。

コンパクトだけどしっかり風があり、かわいい見た目で満足です

引用元:BRUNO online 

コンパクトですが、風力は問題ないです。とってもおしゃれでかわいいです。横振りも縦振りもしてくれるので、とてもいいです。

引用元:BRUNO online 

DCモーター搭載のブルーノ扇風機は、省電力ながらもしっかりとした風量で静かに風を届けてくれるのが特徴。

ソフトな風からパワフルな風まで12段階で調節できるのもポイントです。

おかき

「コンパクトだけど大丈夫?」と心配していた人ほど、風量に満足しているという声が多く見られました。

場所を取らずに使えるからデスク周りやキッチンなどの省スペースでも重宝するはず。

動作音が静か

ブルーノ扇風機の2つ目の良い口コミは「動作音が静か」なこと。

小さめなので場所を取らず、エアコンと併用して寝室で使っています。音も静かで快適です!

引用元:BRUNO online 

音も静かで、子どもと夜寝るときに使っても気になりません。
想像より涼しく、首振りも左右上下にしてくれるので日中はリビングで使用しています。

見た目も可愛く、友達が遊びに来たときに褒められて嬉しかったです☆

(一部抜粋)

引用元:BRUNO online 

ブルーノ扇風機はDCモーター搭載なので、弱〜中風での運転音はほとんど気にならないレベル。

口コミでも「つけているのを忘れるほど静か」といった声もありました。

就寝時や在宅ワーク中など、静かな空間でも気兼ねなく使えるのが嬉しいポイントです。

\ DCモーターで省エネ・静音/

¥12,540 (2025/04/15 23:32時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントUP!スマイルセール/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

上下左右の首振りに感動

ブルーノ扇風機3つ目の良い口コミは「上下左右の首振りが便利」という点。

軽くてコンパクトで可愛いです。
上下に首振りするとは思っていなかったので、感動しました。

引用元:BRUNO online 

コンパクトでまあるくて健気に首を動かす姿が愛おしい!

引用元:BRUNO online 

首振り範囲が広い(左右:約90°、上下:約45°)ため、部屋全体に風を行き渡らせやすく空気の循環や換気にも役立ちます。

引用:楽天市場

一般的な扇風機は左右の首振りのみのモデルが多いけど、上下にも首振りするのは魅力的です。

エアコンの冷気が下に溜まりがちな夏や暖気が上にこもる冬にも空気を立体的にかき混ぜてくれるため、冷暖房効率アップに。

サーキュレーターとしても使えて便利

ブルーノ扇風機4つ目の良い口コミは、ただ風を送るだけでなく「サーキュレーターとしても使えて便利」なところ。

冬も観葉植物用のサーキュレーターとして使おうと思っていたので、上下方向にも首振りができる点が決め手で購入。

多機能のものは求めていなかったのでこれを買ってよかったと思っています。

引用元:BRUNO online 

上にも首振りしてくれるので、冬は部屋干しのサーキュレーターとして使えるなぁ、とホクホクしています。
色もかわいくて大満足!

引用元:BRUNO online 

上下左右の首振り機能に加えて、直線的でパワフルな風を送れる設計なので、空気をしっかり循環させたい時にも活躍します。

出典:BRUNO online 

冷房や暖房と併用して使えば、部屋全体の温度ムラが減って快適に使えそうだね。

\ 上下左右の首振りが便利!/

¥12,540 (2025/04/15 23:32時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントUP!スマイルセール/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

色もデザインも可愛い!

ブルーノ扇風機の5つ目のいい口コミは色やデザインに満足する声。

見た目も可愛いく家電感があまりないので、部屋になじみます。(一部抜粋)

引用元:BRUNO online 

コンパクトで、見た目もすごくいいです!シンプルなデザインでどこに置いても馴染みます!
欲しかった形だったので、見つけた瞬間とてもうれしかったです!ホワイトは人気でしたが、タイミングがよく購入できてよかったです!

引用元:BRUNO online 

口コミの中でも見た目に満足している声は圧倒的に多い印象でした。

ブルーノ扇風機はくすみカラーのボディと3枚羽のレトロな見た目でインテリアの邪魔をしません

出典:BRUNO online 

懐かしい感じがするのに今っぽいカラーが可愛いよね。

おかき

北欧・ナチュラル・韓国インテリア系のお部屋にも合わせやすく、生活感を出したくない人にもぴったり

加湿器もブルーノ家電で揃えれば空間に統一感が生まれ、インテリアの一部として楽しめるのでおすすめです。

ブルーノ扇風機が合う人・合わない人

ブルーノ扇風機の口コミをもとに、ブルーノ扇風機が「合う人」と「合わない人」の特徴をまとめました。

ブルーノ扇風機が合う人
  • インテリアに馴染むデザインがいい
  • コンパクトな扇風機を探している
  • 首振り範囲や静音など機能面もほしい
  • ブルーノ家電を揃えて空間を統一したい
ブルーノ扇風機合わない人
  • とにかく価格の安さを重視する
  • 最低限の機能だけで十分
  • 扇風機にデザイン性は求めていない

毎日使う家電だからこそ、見た目にこだわりたいという人には満足度の高い1台。

デザインと機能、どちらも大事にしたい人にはぴったりの扇風機です。

\ 上下左右の首振りが便利!/

¥12,540 (2025/04/15 23:32時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントUP!スマイルセール/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ブルーノ扇風機がインテリア好きに選ばれる理由

ブルーノ扇風機がインテリア好きさんに選ばれている理由をまとめました。

他メーカーとの違い

ブルーノ扇風機が選ばれる理由のひとつが、「おしゃれさ」と「実用性」をしっかり両立している点です。

ここでは他メーカーとの気になるポイントを比較してみました。

スクロールできます
項目ブルーノ(DCコンパクト)M社P社
デザイン性レトロ&くすみカラーが人気シンプルでミニマルシンプルでモダン
静音性 DCモーター搭載で静かDCモーター搭載で静かモーター種別の記載なし
首振り機能左右:約45°/90°
上下:約45°/90°
左右:約90°/120°/180°
上下:上30°・15°/水平/下10°(手動)
左右:約85°
上下:上約18°/下約6°(手動)
サイズW284×H585〜705×D284(mm)W340×H623〜727×D285(mm)W360×H720〜905×D330(mm)
重さ約2.2kg約3.4kg約4.7kg
カラーバリエーション ダークブルーグリーン/グレージュ(くすみカラー)ホワイトのみホワイト/ブラウン
価格13,200円(税込) 7,990円(税込)約10,000〜13,000円(税込)
ブルーノ扇風機と他社の比較

同じインテリア家電系でも、機能・サイズ感・カラーバリエーションには大きな違いがあります。

ブルーノ扇風機は、レトロ可愛いデザイン実用的な機能をバランスよく備えたモデル。

  • 上下左右の首振り
  • 静音性や軽さ
  • くすみカラーでお部屋に自然になじむ

など、シーズン中は毎日目にするものだからこそ見た目だけじゃなく、毎日使いやすい機能性も選ばれてる理由です。

\ 上下左右の首振りが便利!/

¥12,540 (2025/04/15 23:32時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントUP!スマイルセール/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

BRUNO家電と合わせたくなるデザイン

ブルーノの扇風機はくすみカラーやレトロなフォルムなど、シリーズ家電としての統一感が出せるのも魅力のひとつです。

すでにブルーノの加湿器やホットプレートなどを愛用している人からは、「部屋の雰囲気がまとまるから扇風機もBRUNOにした」という声も。

ブルーノの加湿器やキッチン家電を持っているので、扇風機も合わせて購入。雰囲気が揃って、気分が上がります。

引用元:某レビューより要約

おしゃれ家電って、揃えるとインテリアそのものになるよね。

見た目に統一感があると生活感が出にくく「お気に入りの雑貨みたいに家電を選びたい」人にもぴったりです。

見た目だけじゃなく機能面も充実

ブルーノ扇風機は見た目の可愛さだけでなく、日常使いに嬉しい機能がしっかり詰まったDC扇風機です。

  • 省電力&静音が特長のDCモーター搭載
  • 12段階の風量調節+リズム風モード
  • 上下左右の首振りで空気循環にも◎
  • 運転再開時に前回設定を引き継げる「メモリー機能」
  • コンパクトサイズで持ち運びも楽々

使う人のことを考えた細かい機能が多く『シンプルだけど便利』がちゃんと詰まっています。

2台買いました笑気に入ってます。(一部抜粋)

引用元:BRUNO online 

実家様に頼まれて購入しました。コンパクトでとても良いと言っていました。私も買ったらどうをと勧められたので、もう1台自分用に購入する予定です。

引用元:BRUNO online 
おかき

口コミでも2台目として迎え入れる人が意外とたくさんいて驚きました。

基本スペックは?

ブルーノ扇風機DCコンパクトフロアファンの基本スペックをまとめました。

スクロールできます
本体サイズW284×H585〜705×D284(mm)
コード長さ約1.8m
重量約2.2kg
パッケージサイズW610×H310×D310(mm)
消費電力26W
風量調節12段階切替
首振り機能左右:45°/90°
上下:45°/90°
タイマー1〜7時間(1時間刻み)
搭載モードリズム風/おやすみ風/メモリー機能
操作方法タッチセンサー式
付属品リモコン、ACアダプター
ブルーノ DCコンパクトフロアファン(BOE075)の基本スペック一覧
おかき

シーンに合わせた風が選べるのも嬉しいポイント。

たとえば、

おやすみ風モード(60分ごとに風量を1段階ずつ落として運転)なら就寝中も快適に。

リズム風モード(設定風量に応じて強弱を自動で切り替え)は自然な風を再現してくれます。

\ 上下左右の首振りが便利!/

¥12,540 (2025/04/15 23:32時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントUP!スマイルセール/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ブルーノ扇風機の電気代は?

ブルーノのDCコンパクトフロアファンの定格消費電力は26Wと、省エネ性能に優れたモデルです。

1日あたりの使用時間に応じた電気代はこちら。

使用時間電気代の目安
1時間約0.8円
1日4時間約3.4円
1ヶ月(毎日4時間)約101円
※電気代は目安です(31円/kWhで計算)

1日4時間使っても1ヶ月あたり約100円程度と経済的。

おかき

ほぼ毎日使う夏場でも、電気代を気にせず使えるのがDC扇風機のいいところ!

\ DCモーター搭載で省エネ!/

¥12,540 (2025/04/15 23:32時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントUP!スマイルセール/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ブルーノ扇風機についてのよくある質問

ブルーノの扇風機はどこの国製ですか?

ブルーノの扇風機は中国製です。

企画・デザインは日本国内で行われており、見た目にもこだわったおしゃれな仕上がりが特徴です。

ブルーノ扇風機の掃除方法は?

本体は、よく絞った柔らかい布で表面を拭き取りましょう。

羽根部分を掃除する場合は、前ガードを外して中を拭き取ります。

プラスドライバーを使って分解が必要です。

ブルーノ扇風機の前ガードは取り外しできますか?

はい、取り外し可能です。

前ガードはプラスドライバーでネジを外したあと、反時計回りに回して取り外します。

【まとめ】ブルーノ扇風機の口コミ|おしゃれさと機能性のバランスが◎

ブルーノ扇風機DCコンパクトフロアファンの口コミは総じて満足度の高いものが多かったです。

  • インテリアに馴染むおしゃれなデザイン
  • コンパクトなのに風量・静音性ともにしっかり
  • 上下左右の首振りや12段階の風量調節など機能面も◎
  • 持ち手がない・掃除にドライバーが必要など気になる点も一部あり

くすみカラーとレトロなフォルムが人気のブルーノ扇風機は、見た目と機能性、どちらも大事にしたい人にぴったりの扇風機です。

  • 部屋に生活感を出したくない
  • シンプルすぎるデザインはつまらない
  • 長く使えるお気に入り家電を選びたい

という人にはきっと満足度の高い1台になるはず。

見た目の可愛さだけでなくしっかり使えるスペックにもこだわりたい人は、ぜひチェックしてみてくださいね!

\ 購入はこちらから!/

¥12,540 (2025/04/15 23:32時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントUP!スマイルセール/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次